▽ お城めぐり

▽ 鉄道中心 台湾の旅
  鉄 道編 その1
  鉄 道編 その2
  鉄 道編 その3
  
鉄道編 その4
  鉄道編 その5
  
鉄道編 その6
  食べもの編 その1

   食べもの編 その2
  
観 光&街並み編 その1
  観 光&街並み編 その2
  観 光&街並み編 その3


▽ 日本のあちこち

 木次線と芸備線の旅
 伊 那と山梨の桜
 
さ よなら500系 のぞみ
 苗 代桜と下呂の桜
 
日光滝めぐり
 
横浜の建築と産業遺 産
 
「あさかぜ」「さくら」
 
三井寺の夜桜
 
坂の町・金沢
 
石鎚山登山記録
 
海から見たしまなみ 海道
 
来島海峡大橋塔頂体 験
 
ワンダーランド手柄 山
 
灘のけんかまつりル ポ
 
姫路の地名

▽ Macのある生活

▽ 好きなもの色々

▽ リンク

▽ 過去の日記



★☆ 鉄道中心 台湾の旅(2023 年2月24日〜3月3日)☆★
第2章 食べもの編その1(2月25日〜28日)


おいしいお店の前は、いつも大混雑。台南市第二市場で

・店名や支店名は、資料によって違う場合があります。
・店のホームページがあれば、そこに記載の店名を優先しました。
・屋台などでは、店名と商品名の見分けがついていない場合があります。

旅行当時のレートは
1台湾ドル(NT$)=約4.5円でした。


 1) 台南市(2 月25日)

青蛙K蛋奶
中山直営店(台南市中西区中山路158号)

 

K蛋奶(黒糖タピオカミルクティー)」(中)(55元)です。
台湾名物のタピオカミルクティーは色々な店があります。
ここは台南のチェーン店で、名前の通り黒糖入りが中心です。
普通においしかったです。
「青蛙」というのがタピオカらしくて面白いですね。



メニューは上の写真の通りです。
説明を見ると「
K蛋奶」 は「黒糖+波覇+鮮奶」となっています。
「鮮奶」はミルク のことですが、「波覇」は調べると「ボバ」と出てきます。
店名も「Brown Sugar Boba Milk Tea」となっています。

「Boba(ボバ)」というのは、キャッサバという芋から作られるタピオカとは違い、
海藻に含まれるアルギン酸ナトリウムから作られた食材だということです。
ただ、英語ではタピオカのこともBobaと呼んでいるみたいで、
厳密に使い分けられているのかどうかは不明です。


度小月 元祖本店(台南市南西区湯徳章大道16号)

台南名物「担仔麵(タンチーメン)」の名店。
台北にも支店がある有名店で、ここが本店。
住所は「中正路16号」になっている場合もあります。

 

左の写真の手前が
担仔麵」(50元 ×2)。小さいので2 人前注文。
中央左が「虱目魚肚湯(サバヒーのスープ)」(160元)。
ミルクフィッシュと呼ばれる白身魚のスープ。

  中央右が「安平カ仔酥(ぷりぷり牡蛎のサクサク揚 げ)」(180元)
(「カ」の漢字は、虫へんに可)
右の写真は「
酥炸花 枝丸 (揚げイカ団子)(150元)
手前は「台灣啤酒
金牌(台 湾ビール金牌) (60元×2)
()内は、メニューに書いてあった日本語です。

 

担仔麵はどのガイドブックにも必ず出てくる、台湾のめん類の代表のひ とつ。
サバヒースープは、予想を裏切って魚臭さがなく、
ショウガ味で、魚嫌いの辻本でも美味しく飲めました。




有名店で、13時過ぎでしたが、少し待っただけで入れました。
待っている間に、メニューを見て注文票に記入するシステムです。

店内はこんなオープンキッチン。右の男性が担仔麵を 作っていました。


周氏蝦捲 台南老店(台南 市安平区安平路125号)

 


台南の安平(あんぴん)地区にある有名店。
左が
炸蝦捲」(80元)。1人前だけ注文。スナック感覚。
この店も各地に支店があります。


▽ 阿村第二代牛肉湯(台南市南西区保安路 41号)

 

台南のグルメストリートのひとつ、保安路にある。
左が名物の「牛肉湯」(中?)(160元?)ですが、
21時過ぎという閉店間際に行ったため、
「牛肉が残り少ないので、半分すじ肉でもいいか?」ということになりました。
右は「薑絲炒牛舌(ショウガと牛タンの炒め物)(小?)(130元?)。
ちょっと食べ散らかしてから写しました。



 2) 台中市 第 二市場(2月26日)

嵐肉燥専売店(台 中市中区三民路二段・第二市場 内)



台南市のレトロな第二市場内の行列店。
メニュー用紙にチェックして注文。テイクアウトの人も多く、
40分くらい待ちました。

 

左が定番の「肉燥飯(挽き肉煮込みかけご飯)」(40元)、
右はバリエーションの「梅花肉飯(豚肩ロース煮込みかけご飯)」(70元)
前に並んでいた女性が「おいしいよ〜」と勧めてくれました。

 

左は「トウ青菜(ホウレンソウの煮浸し?)」(40元)。
「トウ」は、「湯」の下に「火」という漢字です。
右は「綜合湯(スープの盛り合わせ)」(65元)。