Home

▽お城めぐり

▽日本のあちこち

▽Macのある生活

▽ 好きなもの色々
 マツダが好き
 小 さいカメラが好き

 
双眼鏡が好き
 
小 さいデジカメが好き
 
小さいデジカメ・2
 小さいデジカメ・3

 
橋が好き
 塔が好き・五重塔
 塔が 好き・三重塔
 エッ フェル塔が好き
 彫刻が好き

▽リンク

▽過去の日記


 


昔から地図が好きでした。
1枚ものも好きですが、何枚もの地図が集まった地図帳を見ると、ワクワクしてしまいます。
日本の地図、世界の地図も、国の地図も、市街地図も
どれも大好きです。

このページは、新しいものが上に並んでいます。
タイトルか写真をクリックすると、解説ページに飛びます。

「ぴ あMAP文庫 東京」
ネット時代以前の情報源
2022-12-01(木)
「全 国鉄道地図帳 第2版」
鉄道地図帳の決定版?
2024-01-15(月)

 インターネットが普及していなかった1980年代、街歩きのガイドといえば「ぴあ MAP」で、特に文庫版は携帯に便利でした。しかし今見ると文字が小さく、ルーペが必 要です。これは「地図」というより「ガイドブック」に入れるべきだったかもしれません。

 昭文社の「全国鉄道地図帳」 が第2版になりました。廃止路線の情報が大幅に増え、馨林鉄道や未成線も加わるなど、かなり増 強されています。地図の見 やすさには定評があるので、最強の鉄道地図かもしれません。

ル コントの地図帳が増えました
地図帳が必需品だった時代は終わったのか
 2022-02-22(火)
「Times Concise Atlas of the World」
世界地図帳のベストバランス
2022-09-17(土)

 ルコントのパリ区分地図帳が増えました。でも同社は地図事業を終わらせたようで、残念 です。今や地図帳を持ち歩く時代ではないのでしょうか。1935年版から2015年版ま で、80年の違いを比べてみました。

 タイムズアトラスには様々な サイズがありますが、判型と情報量のベストバランスは、コンサイスアトラスになると思います。 第14版まで版を重ねていますが、古い版が意外と美しく、最新版より見やすいように思えます。

「世 界大百科事典日本地図」のその後
充実した内容の1988年版
2021-012-01(水)
「日本大地図帳」とユーキャンの地図帳
都道府県別か、同一縮尺重視か
2021-12-18(土) 

 「世界第百科事典日本地図帳」の1988年版は、都道府県図、市街地図とも大変美しく 充実した内容です。また同時期の「スタンダードアトラス日本」は、大縮尺の地図に大きな文 字が使われているユニークな地図帳で、高齢化時代にこそほしい存在でした。

 平凡社の大型地図帳は、今で はユーキャンの製品が有名です。かつては以前の地図の流れを汲む「全国同一縮尺」を採用してい ましたが、最近は「都道府県別」になっています。一長一短ですが、最近は「都道府県別」が好ま れているようです。

即 位記念の1/1万地形図「東京中心部」
令和と平成、それぞれの記念地形図を比較
2019-11-07(木)
「世 界大百科事典日本地図」
52年前の日本の姿を知る
2021-11-02(火)

 天皇陛下の即位を記念して発行された東京中心部の1/1万地形図ですが、令和版と平成 版はその色合いが大きく異なっています。また2枚の地図を見比べると、29年間で東京の街 が変貌した様子もよくわかります。

 1960年代の日本地図を見 ると、さすがに現在との違いが目に付きます。鉄道路線や路面電車が多いこともそのひとつです。 1969年の神戸市を見ると、ポートアイランドが存在しないことと、臨港貨物線の多さが目立っ ています。

ル コント社 パリ区分地図帳
パリを案内して100年
2013-10-06(日)
「Times Mini Atlas of the World」
手のひらサイズの世界地図帳
2015-09-15(火)

 パリに興味を持ち始めた1970年代、ガイドブックに必ず紹介されていたのがルコント 社の区分地図帳でした。1976年に京都の丸善で購入して以来、古本も集めてきました。表 紙のデザインが一貫しているのがお洒落です。

 タイムズアトラスで最も小さ い「Mini Atlas of the World」は新刊でも2000円程度なので、発行されるたびに購入しています。上の写真は1994年版から2015年版まで6冊ですが、最新の2021 年版も購入しています。