スイス鉄道の旅
2002.08公開
HOME
2002Top
Zeitplan
Wegplan
DFB
RhB
FO
Gotthard
GlacierExpress
GGB
BVZ
BLS
BOB,WAB,JB
Brunig
PB
RB
SBB
Lokomotive
Fahrplan
Souvenir
Tram
Link
Bucher
港 の見える街から
(辻本のホームページ)
|
ユングフラウへの3鉄道(その3)
|
ベルナー・オーバーランド鉄道(BOB)
Berner-Oberland-Bahnen
|
|
|
ヴェンゲルンアルプ鉄道(WAB)
Wengernalpbahn
|
|
|
ユングフラウ鉄道(JB)
Jungfraubahnen
|
|
(左に見えるWengenを出発し、緑の中の急傾斜を登ってくるWABの列車)
★再びWABでWengenへ
|
Kleine
Scheidegg(クライネ・シャイデック)から、今度はWengen(ヴェンゲン)に向かいま
す。Grindelwald(グリンデルヴァルト)とは
反対方向です。前にも書いた「動力車が山麓側」の原則を守るため、両側を直通する列車はありませ
ん。左の写真は乗車する列車がWengenから到着したと ころです。
|
山麓側(先頭側)は左のように黄色が濃い新しい車両。1等車です。1988年製造のBDhe4/8型です。後ろの2等
車は古いタイプの付随車。
新型電動車1両に、旧型付随車2両がセットになっていました。いずれも窓が大きいです。モーター付きの動力車は、必ず
パンタグラフが付いていることと、 屋根の上に機器類が載っているので、モーター無しの付随車と見分けがつきます。
|
17:02に発車。動き出すとすぐ、Jungfraujoch(ユングフラウヨッホ)へ向かう
JBの列車が斜面を 登っていくのが見えました。
一方、WABの沿線は下の写真のように牛が放牧されており、カウベルののどかな音が聞こえてきま
した。
|
途中、行き違いように複線になっている場所があります。(Bannwald信号場だったのかな)。リッゲンバッハ式の
ラックレールがよくわかります。
Allmend信号場?に着くと、右の写真のようにWengenの町がよく見えます。
拡大写真を見ると、中央左下に黄色い電車が見えるところがWengen駅、町並みの中央奥、三角屋根が、この日に宿泊
するホテルです。(2022年4月18日追加)
しばらく停車しているのでどうし たのかなと思っていると、トップに
掲げた写真のように、下から登ってくる列車の行き違い待ちでした。
Wengenは崖の上にあり、崖下のLauterbrunnen(ラウターブルンネン)からの車道はありません。この
ためZermatt(ツェルマッ
ト)と同様、排気ガスを出す車が走らない街として知られています。日本人で大にぎわいのGrindelwaldと比べ、
静けさを求める人には最適です。
17:35、Wengen駅に到着。標高は1,275m。Kleine
Scheideggから33分で786m下りました。
ホームはレール面と同じレベルであり、線路部分には歩きやすいように板が嵌め込まれていて、まるで路面電車のよう
です。普通の駅だと、こんな造りでは危
険で仕方がないのですが、WABの列車は全線ラックレールで速度も遅いため、こういうことが可能なのでしょう。利用
者にとっては階段がないので楽ちんで す。
★「サービス区間」をLauterbrunnenへ
|
天気が悪かった7月26日ですが、日没頃から晴れてきて、ユングフラウがはっきり見えるように
なりました。左の写真
は27日の早朝、ホテルから眺めた写真です。撮影時刻は5時半ごろ。実際はもう少し暗いんですが、
デジカメが勝手に補正して明るく写っています。
この少し後に朝日が
当たります。
|
|
Wengen出発は8:33。大勢の旅行者が列車を待っています。向こうから黄色い新型車両が
やってきました。
ここからLauterbrunnenまではWABの中で例外的にスイスパスが適用され、無料で
す。Grindelwaldに対抗するためのサービスで しょうか。
|
|
出発するとすぐに左へ線路が分かれていきます。これは1893年の開業時に出来た古いルートで
す。現在は1910年
の電化時に、大回りする形で作られた傾斜の緩いルートを通ります。旧ルートは貨物用や業務用列車が
使っているようです。
|
Lauterbrunnenまでの区間では、氷河が削り取った雄大なU字谷がよく見えます。また断崖から流れ落ちる落
差約300mのシュタウバッハの滝
もしっかり見えましたが、うまく写せませんでした。8:50に標高797mのLauterbrunnen駅に着きまし
た。
★一周してInterlakenへ
|
Lauterbrunnenはホームをガラスの大屋根が覆っています。右側ホームがBOB
の
InterlakenOst方面。左側ホームがWABのKleineScheidegg方面。
どちらも賑わっています。まだ朝の9時なので、これからユン
グフラウに向かう観光客ばかりです。
|
左はLauterbrunnenの駅舎。この駅を9:05発のBOBの列車に乗り、
InterlakenOstへ戻りま した。右の写真は終着のひとつ手前、Schynige
Platte(シーニゲ・プラッテ)への乗り換え駅であるWilderswil(ヴィルダースヴィル)で、ここにも日本
人の団体客がいました。もう Interlakenの市街地に近いので、この近くにホテルがあるのでしょうか。
Ost着は9:25の予定が2分遅れましたが、次の列車は向かいのホームからの発車です。
Berner-Oberland-Bahnen
最初の開業年月日
|
1890-07-01
(InterlakenOst-Lauterbrunnen)
|
全長
|
23,608m
|
軌間
|
1,000mm
|
最急勾配
|
120パーミル
|
ラック型式
|
一部リッゲンバッハ式
|
Wengernalpbahn
最初の開業年月日
|
1893-06-20
(Lauterbrunnen-Grindelwald)
|
全長
|
19,091m
|
軌間
|
800mm
|
最急勾配
|
250パーミル
|
ラック型式
|
リッゲンバッハ式
|
Jungfraubahnen
最初の開業年月日
|
1898-09-19
(KleineScheidegg-Eigergletscher)
|
全長
|
9,336m
|
軌間
|
1,000mm
|
最急勾配
|
250パーミル
|
ラック型式
|
シュトループ式(ア プト式としたのを訂正)
|
ホームページ
|
www.jungfrau.ch/
|
<<前のページ | その1へ | 次の ページ >>
|