Home

▽お城めぐり
 姫路城石垣 探訪
 
千姫ゆかりの男山
 
お城めぐりFANオフ会
 
松山城の初日の出
 松山城天守からの眺望
 松山城の櫓の特別公開
 松山城の桜
 松山城保存修理事業
 2003年カウントダウン
 大洲城と鵜飼い
 大洲城天守復元工事
 大洲城天守上棟式
 宇和島城と郷土館

▽日本のあちこち

▽Macのある生活

▽好きなもの色々

▽リンク

▽過去の日記


 
★ 大洲城天守復元工事見学会(その3)

5)高欄櫓でのんびり

 天守の南側に隣接する高欄櫓は、台所櫓と比べるとずっと小振りですが、風格があって辻 本は好きです。
 天守の素屋根のわきから奥へ行くと入り口なんですが、わかりにくかったためか、中に入る 人は少なく、ゆっくり楽しめました。

 高欄櫓の1階は南北3間、東西3間の正方形で、広さ35.25平方m。西南側の隅には石落としも設けられてい ます。幕末1860年の再建ですが、白壁も美しく、綺麗な櫓です。階段も簡素な型式ですが、踊り場付き。

 2階に上がると先客が1組おられました。おかげで、開口部のサイズがよくわかります。 右の写真は南の窓から見た風景。手前の変な建物は城山ふもとの市民会館です。
 高欄へ出られるのは南面と西面。階段のある東側と北側は格子のはまった窓になっていま す。

 さて、せっかくの高欄なんですから、外へ出てみないわけにはいきません。幅はちょうど 体の幅くらいで、すれ違いは無理ですが、体を斜めにしなくても歩けます。
 上の左は南側の高欄から東を見たところ。見学会の受付へ歩いていく人たちが見えます。上 の右は西側の高欄から南の市街地を見たところです。右の写真は上右の写真の位置から前方 (南側)へ寄った位置から撮影。高欄の南西隅部分の手すりは少し腐っています。本来なら、 危険だからと立入禁止になっても仕方ないような状況なのに、ラッキーでした。

 以上で今回の見学会レポートは終わりです。

<<前のページ | 1ページめに戻る