Home
伊予のあちこち
 
2003年カウントダウン
 
大洲城天守復元見学会
 
宇和島城と郷土館
 
松山城修理説明会
 
松山城の桜
 
松山城の櫓を特別公開
 
松山城からの眺望
 
松山の初日の出
 
石鎚山登山記録
 
大洲城と鵜飼い
 
海から見たしまなみ海道
 
来島大橋登頂体験
姫路と金沢(目次)
 姫路城の石垣探訪
 坂の町・金沢
Macのある生活
 
Lombardがやってきた
 
Lombardとの日々
 
その後のLombard
 
SE/30との出会い
 
その他のMacたち
 
Keyboardの話
カメラと双眼鏡
 小さいカメラが好き
 
小さいデジカメも好き
 
双眼鏡が好き
その他
 
スイス鉄道の旅
 
橋が好き
 
リンク集
 
初めに
 
「遅れてきたNewton」
 (更新終了)

過去の日記はこちら

★2001年7月23日(月)

 忙しい時期ですが、無理して少し夏休みをとり、ドライブを兼ねて乗鞍岳に登ってきま した。

 乗鞍岳は標高3026m。3000m以上の山としては最も手軽に登れる山で、標高 2702mの畳平まで自動車道が続いています。
 夏休み最初の三連休中とあって、午前8時40ごろに畳平駐車場に着いたのに、すでに 満杯で、約40分順番待ちをしました。
 駐車場からは肩の小屋まで10分余り。そこから約1時間で山頂です。左の写真は山頂 直下から見上げたところで、山頂に見えるのは乗鞍神社の本宮です。
 とてもいい天気で、絶好の登山日和でしたが、雲が少しあり、期待していた槍・穂高を 望むことは出来ませんでした。

 山頂(剣ヶ峰)には左のように立派な三角点標識(3026.3m)があります。し かし、あんまり注目する人はいませんでした。
 記念撮影のスポットは、「剣ヶ峰 三○二六米」と刻まれた真新しい木の標注で、三角 点のほうは、台座が記念撮影の足場になっているありさまでした。

★7月15日(日)

 サンヨーのデジカメ、DSC-MZ1の売れ行きは好調なようです。ということで、よ うやく紹介ページが少しずつ出来てき ました。まだ途中ですが、とりあえずアップしました。

★7月12日(木)

 参院選が公示され、愛媛県選挙区では4人が立候補しました。松山市駅前で行われたあ る候補の出陣式を見てきました。

 松山市駅前の広場には、クジラのアドバルーンが揚がっていました。候補者のマス コットキャラクターなのでしょうか。
 あいにくの雨でしたが、数百人(1000人?)の人たちが、聞き入っていました。
 小泉首相のブームはまだ衰えを見せず、アイドル的な人気が続いていますが、それが、 選挙への関心を高めることにつながって欲しいと思います。
 松山に来てから3か月以上になるので、本日、投票所の案内が届きました。

★7月4日(水)

 梅雨明けはまだのようですが、このところ連日の好天続きです。
 さて、最近都市部ではツバメの姿を見ることも少なくなりましたが、松山では中心部で もこんな光景を見ることができます。
 都心の大街道から数分の住宅街で、大きく育ったヒナが大きな声でエサをねだっていま した。

★7月1日(日)

 先頃からのハードディスク交換や新型デジカメ購入は、すべてボーナスを当て込んでの 買い物だったのですが、もう1点、バング&オルフセンのヘッドフォン(同社の言い方ではイヤホン)「A8」 も買いました。
 昨年、東京に行ったときに秋葉原のヤマギワで見つけて欲しかったやつです。楽天に出店しているヤマギワの 通販で購入しました。

 ユニークな形状をしています。グッドデザイン賞にも選ばれています。
 写真でわかるとおり、耳に架けるつるの部分の角度が変わるほか、シリンダー状のパイ プが伸び縮みし、イヤホン本体がパイプを中心に回転。この3種類の調節で、耳にフィッ トさせるわけです。うまくはまれば、跳んだりはねたりしても大丈夫です。

 アップにするとこんな感じ。金属の質感と相まって、精密感、高級感たっぷりです。 つるの回転部分にはトルクスネジが使われています。
 この手のヘッドフォンに不可欠な右、左を示すR、Lの文字はありません。
 音のほうは、比較の対象がないので、うまく説明できませんが、外観から想像されるよ りは低音もよく出ているようです。

 右上のシンプルでお洒落な紙箱の中に、これだけ入っています。
 下段は左から、頑丈で実用性の高そうな本革製ケース、英語、デンマーク語など8か国 語(日本語はなし)で書かれた説明書、イヤーパッドのスペア、延長コードです。


<<前月へ | 翌月へ>>