Home
伊予のあちこち
 
2003年カウントダウン
 
大洲城天守復元見学会
 
宇和島城と郷土館
 
松山城修理説明会
 
松山城の桜
 
松山城の櫓を特別公開
 
松山城からの眺望
 
松山の初日の出
 
石鎚山登山記録
 
大洲城と鵜飼い
 
海から見たしまなみ海道
 
来島大橋登頂体験
姫路と金沢(目次)
 姫路城の石垣探訪
 坂の町・金沢
Macのある生活
 
Lombardがやってきた
 
Lombardとの日々
 
その後のLombard
 
SE/30との出会い
 
その他のMacたち
 
Keyboardの話
カメラと双眼鏡
 小さいカメラが好き
 
小さいデジカメも好き
 
双眼鏡が好き
その他
 
スイス鉄道の旅
 
橋が好き
 
リンク集
 
初めに
 
「遅れてきたNewton」
 (更新終了)

過去の日記はこちら

★2001年6月30日(土)

 カメラのページが意外と反響が多いので、柳の下を狙って双眼鏡のページも作ってみ ました。まだ途中ですが、おいおい充実させていきます。

★6月26日(火)

 とりあえず、Lombardのハードディスク交換の顛末をアップしました。そして、こ れを機に、左のメニュー部分を一部修正。姫路と金沢関係の大半をメニューから省きました。ページそのものは 残っています。

★6月26日(火)

 22日の金曜日にサンヨーの新型デジカメ、DSC-MZ1が 発売になりましたが、その日のうちにゲットできました。
 店頭での第一印象は「思ったより小さくて格好いいな」だったので、迷うことなく購入 しました。CFカードは付いていないので、レキサーメディアの64MBを一緒に買いま した。

 ところが、この前後からLombardのハードディスクが不調になりました。Webブラウザを使うとハー ドディスクがほとんど回転しなくなってしまいます。死んでしまう前兆現象なので、あわてて通販でIBMの最 新型流体軸受け20GBと、外付け用ハードディスクケースを注文。日曜日に届いたので、早速交換しました。
 この機会にMacのシステムも8.6から9.1に更新。壊れかかったハードディスクからのファイル移植 だったので、何度もフリーズを繰り返しながら、なんとか旧来に近い環境を構築することが出来ました。デジカ メのインプレッションやハードディスク交換の模様は、近く別ページでアップする予定です。

★6月19日(火)

 先日の三原から今治へ、しまなみ海道の橋をくぐった航海の様子をアップしました。こちらです

★6月11日(月)

 昨日から呉へ行って来ました。

 松山から呉は意外に近くて、松山観光港から高速船で55分です。
 左は今回利用した石崎汽船のスーパージェット「瑞光」(189トン)で、双胴船スタ イルのため定員159人と、室内は広く、34ノットの俊足です。

 呉は、かつて海軍の鎮守府が置かれた軍港都市。今も海上自衛隊の基地や造船所があ ります。
 左の英国風建築は中央桟橋から徒歩約15分のところにある入船山記念館。かつての鎮 守府長官の官舎です。

 1905年(明治38年)に建てられ、客室や応接室、食堂など「洋館部」と、住居 部分の「和館部」がくっついており、洋館部はハーフティンバーの純洋風建築。
 戦後は占領軍の司令官官舎として使われたあと、国の管理を経て、1966年に市の所 有となり、翌年から一般に公開。1998年に重要文化財に指定されました。
 上の写真が正面ですが、入り口ドアには海軍らしく、錨と桜をあしらったすりガラスが はめられています。
 周辺には旧火薬庫や戦艦陸奥のスクリュー、旧海軍工廠の時計台、東郷平八郎元帥の旧 邸などもあり、資料館では呉と海軍の歴史に関する資料が展示されています。

 帰りは同じルートを避け、JR呉線で三原に出て、駅前の三原港から高速船で今治港に帰ってきました。同じ 高速船とはいえ、行きの189トンと違い、わずか15トンの小型船。速度は同じ35ノットなのですが、より スピード感にあふれていました。
 そしてしまなみ海道の多々羅大橋、大三島橋、来島海峡大橋をくぐってきました。その様子は、近く別ページ でアップします。

★6月2日(土)

 昨日、伊予の小京都・大洲市を訪ね、大洲城や古い町並みを散策。また鵜飼いの初日を 見物してきました。レポートはこちらに。
 また先日の石鎚山登山の記録もアップしました。こちらからどう ぞ。
<<前月へ | 翌月へ>>