Home

▽お城めぐり

▽日本のあちこち

▽Macのある生活
 iPodのある生活
 
PBG4と仲間たち
 
Lombardがやってきた
 
SE/30との出会い
 
その他のMacたち
 
キーボードの話

▽好きなもの色々

▽リンク

▽過去の日記







★DVDの魅力

 辻本の使用目的ならLombardは333MHzで十分なんですが、それでも400MHzを選んだのは、DVDの魅力でした(購入当時は333にDVDを追加するアップルストアのBTOはありませんでした)。購入したその日に、会社にたまたまあったTBSの「世界遺産シリーズ」のDVDを見てみました。
 正直言えば、画質は「こんなものかなあ」という印象でした。DVDプレーヤーの標準画面サイズではなく、フルサイズで見たためかもしれません。でもせっかくだから、できるだけ大きい画面で見たいですよね。もっとも、気になるほど悪い画質というわけではありません。辻本の期待が過剰だったのかもしれません。
 でも音声はびっくりするくらいいい音でした。画像に比べると音声は容量に余裕があるのでしょうね。ヘッドフォンをかけて聴いたのですが、ボリュームを最小に絞っても、かなりの音量でした。やっぱりDVDは、5.1チャンネルをフルに生かせるリスニングルームで鑑賞するべきものですね。

 LombardでのDVDソフトの再生はこんな感じです。ちなみに映画は「眺めのいい部屋」で、画面はビスタサイズです。シネスコサイズだともっと細長くなります。

 これがApple DVD Playerの「標準サイズ」。右上に出ている丸いのがコントローラーです。
 このほか、「半分のサイズ」「最小サイズ」も選べますが、現実的ではありません。どういうときに使うのでしょうか。

 フルサイズにするとこんな感じ。ちょっとわかりにくいですが、まだ「ビューア」というウィンドウの中に表示されています。
 邪魔なコントローラーは、もちろんメニューから隠すことが出来ます。

 サイズを変えるメニューの一番下にある「モニタにビデオを表示」を選ぶと、ビューアが消えます。この状態でも、標準、半分、最小の各サイズも選ぶことが出来、映像は常に画面の中央に表示されるようです。


 再生のスピードについては、さすがにG4/400MHzだけあって、非常になめらか。というか、普通にビデオを見ているのとまったく違いはありません。
 ただ、別のアプリが同時に動いていると、ちょっとカクカクしてしまう場合もあります。辻本はNorton先生のFileSaverがデフォルトのままで、「活動停止後30分でスキャンする」となっていたのですが、映画を見ている途中でFileSaverのスキャンが始まってしまい、あわてました。「活動停止」じゃないんですけどねえ。

★ソフトの話

 ところでソフトに関して言うと、洋画は豊富なんですが、邦画がまだまだ少ないですね。日本製で元気なのはアニメですが、アニメのソフトは値段が高いものが目立ちます。
 「機動警察パトレイバー」も「攻殻機動隊」も9800円。普通の映画は3400円が多いので、ちょっと高すぎますよね。その分、ジャケットもLDサイズで、中に豪華な解説本が付いていたり、劇場初公開時に配布したプレミアムPhotoCDの復刻版が付いていたりと、おまけも多いのですが、それでももう少し安くなってほしいところです。
 洋画ではキャンペーン価格で、3400円のものが1980円になっていたりしました。「ワイルドバンチ」は30分もの本格的なメイキングが入っていて、お得でした。

★バーチャルヘッドフォン

 12月6日にソニーのデジタルサラウンドヘッドフォンシステムMDR-DS5100を買い、さっそく使ってみました。辻本の持っているDVDソフトはまだ少ないので、とりあえず5.1チャンネルが入っている「機動警察パトレイバー」と「ワイルドバンチ」で試してみました。
 送信機というかデコーダーの前面にはランプがついていて、5.1チャンネルの場合は「DolbyDigitl」、普通のドルビーサラウンドの場合は「DolbySurround」のランプがつくのですが、上記2枚のソフトを見ても、「DolbyDigitl」になりません。
 思うに、このシステムは入力がデジタル(光ケーブル)とアナログ(ピンジャック)の2系統があり、DVDプレーヤーとの接続は、当然デジタルが前提となっています。しかしLombardにはデジタル出力がないので、ヘッドフォンジャックからピンジャックへアナログでつなぎました。このためフルに性能が発揮できないのでしょうか。

 さて聴き心地はどうかというと、これは非常に自然な感じで、なかなかいい感じです。普通のヘッドフォンのように、両耳の間近で、あるいは頭のてっぺんで鳴っていることはなく、前のほうから聞こえてきます。映画の内容よりも、例えばファインダーのクリック音やメニューの選択音が、耳のそばではなく、目の前にあるLombardのほうから聞こえてきます。このため、同じボリュームの場合、サラウンドをオフにするより、オンのほうが小さめの音となります。
 またヘッドフォン自体がオープンエア型のため、ソフト再生中も以外と外の音が聞こえます。このためますます自然な感じがして、疲れることは少ないだろうと思います。

前のページへ | 次のページへ

「home」へ | 「Macのある生活」