Home
伊予のあちこち
2003年カウントダウン
大洲城天守復元見学会
宇和島城と郷土館
松山城修理説明会
松山城の桜
松山城の櫓を特別公開
松山城からの眺望
松山の初日の出
石鎚山登山記録
大洲城と鵜飼い
海から見たしまなみ海道
来島大橋登頂体験
姫路と金沢(目次)
姫路城の石垣探訪
坂の町・金沢
Macのある生活
Lombardがやってきた
Lombardとの日々
その後のLombard
SE/30との出会い
その他のMacたち
Keyboardの話
カメラと双眼鏡
小さいカメラが好き
小さいデジカメも好き
双眼鏡が好き
その他
スイス鉄道の旅
橋が好き
リンク集
初めに
「遅れてきたNewton」
(更新終了)
過去の日記はこちら
|
★2000年3月28日(火)20:25
Newtonを買ったために、辻本のデジカメ更新計画は無期延期中なのですが、友人
から「明日からアメリカへ行くので、今からデジカメを買いに行く」と電話がかかってきました。うらやまし
い。
★3月26日(日)11:35
京都の駅前に新しい大規模書店が25日、開店しました。京都近鉄百貨
店がリニューアルした「PLATZ近鉄」の5階全フロアを占める旭
屋書店京都店です。京都駅のコンコースにいっぱい出ていた広告によると、3600平方メートル
はワンフロアとしては日本最大とのことです。
辻本は昨日、大学時代の恩師やクラスメートと会うために京都へ行ったのですが、この広告を見て、もちろん
行ってみました。大混雑だったので、ゆっくりとは見られませんでしたが、なかなか専門書もありそうで、いい
感じでした。
これまで京都駅周辺は、八条口側のアバンテ・ブックセンターしか大きい本屋がなかったのですが、これでず
いぶん環境が良くなりました。本好きにとってはうらやましいです。
ところで、神戸・三宮センター街のジュンク堂も3月1日に
リニューアルしました。今までは地下がメインのフロアだったのが、2、3階が中心に変わりました。窓が大き
くて明るい店です。
★3月24日(金)15:27
大津地裁で信楽高原鉄道列車事故の刑事裁判の判決がありました。1年前まで大津に暮
らし、鉄道ファンでもある辻本にとっても大変関心のあるニュースです。
写真は昨年、事故現場を訪れた際に撮影したもの。右手の一段高くなっているところが線路で、手前が
信楽駅方面。左は国道307号線。正面奥の合掌した形のものが慰霊碑で、足元の右側には慰霊の言葉、左
側には42人の犠牲者の名前が刻まれています。
裁判では被告になっていないJR西日本の責任の有無がどう判断されるかが注目されていたのですが、安
原浩裁判長は、「信楽高原鉄道との間で十分検討、協議すべきだったのに、これを怠った点に違法性が認め
られる」と明言しています。
さらに青信号に従ったJRの運転士については「責任を負わせるのは無理というべき」と述べ、運転士に
も責任があるとした99年3月の大阪地裁の民事判決とは異なる判断を示しました。
辻本は、今回の判決を支持したいと思います。鉄道にとっての「青信号」は道路信号の「青」とは違い、
その意味するところは絶対です。「進んでもいい」じゃなく、「進まなければいけない」です。「青でも、
おかしいと思うべきだ」とか「青でも他に安全確認をすべきだ」などと言い出したら、鉄道システムの根本
が崩れてしまいます。
だから、運転士個人のレベルの話ではなく、問題にすべきは、信楽高原鉄道という「弱小第三セクター会
社」に、巨大組織であるJRが乗り入れる場合の責任のありかたでしょう。「事故現場は信楽高原鉄道であ
り、JRには責任はない」ではすまないと思います。
遺族の人が以前こんな風に言っていたと聞いたことがあります。「うちの家族はJRの車両に乗り、JR
の切符を握って死んだのに、なんでJRに責任がないんや」
★3月23日(木)10:50
上と、左側のメニューのところにあるNewtonのアイコンは、TGB designの
市古さんが作っている「Newton
icons」のページからいただいたものです。かっこいいでしょう。使用の許可をいただき、あ
りがとうございました。
桜前線が気になる季節になりましたね。姫路の開花はいつでしょうか。姫路での桜の名所は何といっても姫路
城。桜にあわせて4月3日から9日までは特別公開が行われ、普段入れない場所にも入ることが出来ます。また
6日は「城の日」として入場が無料になります。8日は三の丸広場で「観桜会」が開かれます。詳細はこ
こに。(ウェルカム21のページの中ですが、フレームページが重いので直リンク)。
★3月22日(水)10:10
|
いささか旧聞に属しますが、JTBのる
るぶ情報版「姫路 赤穂・龍野」の2000年版が出ました。762円+
税。
表紙は夕焼け空をバックにした姫路城の天守群。さすがに美しいです。内容は表題の3
市のほか、加西、相生両市と、神崎、市川、福崎、香寺、夢前、家島、太子、揖保川、御
津、新宮、上郡の11町に及び、ローカルネタが満載です。とりあえず、正統派の総合ガ
イドとしてはお勧めです。
|
このホームページの「初めに」で、「ガイ
ドブックでは姫路は一人前に扱ってもらってない」と書いていますが、「独り立ち」している唯一のメジャーの
ガイドブックがこれです。(でも、全国でちゃんとうっているのかな)。なんでも、出版社としては、姫路だけ
では売れないので出したくないと言うところを、市がお金をいくらか出して作ってもらっているという噂もあり
ます。ホントかな。まあ、お金の使い道としては悪いものではないと思いますが……。
★3月19日(日)01:10
Newton関連記事を載せるため、別サーバーに新たなページ「遅
れてきたNewton」を開設しました。今後はNewton関係の記事はこちらになります。
現時点ではまだ内容はほとんどなく、フロントページだけですが、「城の見える町から」と同様によろしくお
願いいたします。
★3月16日(木)21:10
このところ、ちょっと忙しいのと、Newtonの環境づくりに追われて、あまり更新
できません。姫路城の石垣ページが宿題になってるのに……。
そのNewtonですが、辻本が個人売買で手に入れたMP2000(UPG)は、1997年2月8日
(土)の生まれです。これは、「ClubNewton」と
いうページを主宰するYosさんが作られたソフトを使って調べたのですが、MP2000の中でも早いほうで
す。そして、それから3年以上たっているのに、全然古さを感じません。
メールはi-mailと
いうソフトを使っているんですが、使いやすいです。以前、少し使っていたPalmPilotと比べると、画
面が広いので、読みやすいです。辻本が使っていたPalmPilotはその後、単にPalmとなり、IBM
から日本語版(Workpad)が出て、現在も非常に売れているようです。でも辻本は、日本語版が出た頃か
ら疎遠になりました。メモリの少ない機種だったためもあるのですが、ビジネスの必要があった訳じゃないの
で、やはり、今ひとつ楽しさが足らなかったという感じです。
そんな、PalmとNewtonの比較が「Site-
Pilo」というページの「Pilot vs
Newton」のコーナーにあります。辻本が下手な文章を書くより、遙かによくわかります。このページは、NewtonからPalmに乗り換えた方のペー
ジなんですが、それでもNewtonの理想の高さが伝わってくる内容になっています。
★3月11日(土)15:08
JRのダイヤが改
正されました。姫路にとって関係が深いのは、何といっても新快速のスピードアップ。全線で
130Km/h運転となり、大阪まで1時間を切って57分となります(昼間時間帯の場合)。
また、山陽新幹線には700系を使った「RailStar」が
走りはじめ、姫路駅でも出発式が行われました。こちらは姫路-博多間で平均34分の時間短縮となります。個
人的には700系より、JR西日本ご自慢の500系が好きなので、500系のぞみのうち2、3本でも姫路に
止めて欲しいです。
ところで、姫路で出発式を行った「ひかり359号」が早速車両トラブル。速度が70km/h以上にあがら
なくなったとかで、相生で臨時停車するなど、博多では36分遅れになったようです。
かつてJR東海が300系を「のぞみ」としてデビューさせたときも、あきれるほど多くのマイナートラブル
が頻発しました。同社は「どんな機械にも初期故障はある」と言い訳していましたが、その後、西日本が開発し
た500系は、見事なまでにノントラブルでした。
そのため、西日本の技術力には信頼を置いていたのですが、最近はコンクリート片の剥落など、ちょっと違っ
てきたようですね。東京の地下鉄でも大変な事故が起きました。やはり、鉄道各社には、収益よりも、安全第一
に徹して欲しいものです。
そういえば、多数の死者を出した信楽鉄道惨事の刑事裁判は、3月24日に大津地方裁判所で判決が言い渡さ
れます。
★3月9日(木)11:00
3月になってしばらく暖かい日が続いたのに、昨日あたりからまた寒くなりました。こ
の繰り返しで春が来るんですね。
さて、昨日、Newtonを手に入れました。もっともNewtonとはテクノロジーの名前なので、製品名
は、AppleのMessagePad
2000(UPG)となります。ややこしいですが、(UPG)というのは、MP2000を、後継機種のMP2100と同等になるようにメモリを増やした
アップグレード版ということです。
|
Lombardの上に置いてみるとわかるとおり、かなり大きめです。ポケットには
入りません。
色は一見黒く見えますが、実は濃緑色。なかなか渋い色で、Appleの6色林檎マー
クが目立っています。スタイラスは金属製です。
|
製品の特徴や仕様はこ
のページを参考にしてください。最近はやりのPalmシリーズや、ビジネスマンに人気の
Zaurusなどと比べると、大きくて重いけれど、それらの製品にはない魅力にあふれています。
ところが、Appleは、1998年2月にNewtonテクノロジーの開発を止めてしまいました。でも、
今でもNewtonを愛する多くの人たちの手で、ソフトの開発が続いており、Webでの話題も豊富です。そ
んな思いの代表がこの「NewtonNeverDies」の
ページでしょう。
辻本はようやくそんな輪に入ろうとしています。購入したMessagePad
2000(UPG)は英語版なので、夕方から日本語環境を導入し、さらに電子メールのソフトもインストール。手探り状態での作業でしたが、深夜になって
メールの送受信に成功し、バンザイしたい気分でした。
★3月5日(日)17:36
姫路市の西部にある県立こどもの館で開かれたアマチュア人形劇コンクールを見に行き
ました。
辻本は宇治の出身なんですが、宇治には「人
形劇団京芸」という歴史のある劇団があり、小学校で何度も楽しませてもらいました。今日のコン
クールには京芸の代表者が審査員として参加されており、大変懐かしかったです。
出場は13チームでしたが、やはり録音テープを流しながらの上演より、生の声で演じたグループの方が、好
成績を収めました。せっかくの生の舞台なんだから、肉声で演じて欲しいですよね。
★3月1日(水)18:10
姫路市の広畑区に、大型店「イ
トーヨーカードー広畑店」が本日オープンしました。
元々は新日鐵広畑工場のグラウンドだった場所で、約5万平方メートルの土地に2階建て、駐車場は平面、立
体、屋上併せて1650台分が用意されています。国道250号線沿いで、山陽電鉄網干線の夢前川駅から徒歩
数分のところです。
|
早速、15時ごろに行ってみました。2階の洋服
売り場とかはまずまずでしたが、1階の食料品売り場は、大変混雑していました。
(左の写真はレジのあたりですが、バンザイして撮ったら、ぶれてしまいました。
電池がなくなってきて、これしか撮れませんでした)
|
姫路の大型店といえば、以前にも取り上げた「リバーシティー」(ジャスコ)のほか、北東部の野里に「サ
ティ」と「Dマート」、中心部西部の今宿に「ザ・モール」(西武)があります。そのほか、やや小さいもの
の、あちこちにジャスコがあります。
リバーシティーは、今回のヨーカードーと同じ250号線沿いで、位置的にも最も近いので、一番影響を受け
るでしょうが、その他の店でも、ヨーカードーを意識した安売りセールが始まりました。
今回の開店が姫路全体にとってどんな影響があるのか、駅前商店街はさらに地盤沈下が進むのかなど、見守っ
ていきたいと思います。
<<前月へ |
翌月へ>>
|