▽お城めぐり

▽日本のあちこち

▽Macのある生活

▽好きなもの色々

▽ リンク

▽過去の日記



★2016 年12月21日(水) 小さい双眼鏡が好き
 久しぶり に小さい双眼鏡を入手しました。
 ツアイスのTheatis(テアティス、またはティアテス)です。黒色の通常版はすでに持っているの ですが、今回、欲しかった金色版を手に入れました。
 Theatisは1929年から1980年までの長期間にわたって製造されており、金色版はその高級 モデルとして1934年から製造が始まりました。重さは通常版が146gなのに、金色版は216g(い ずれも実測値)で、手にしたときの「ずしり感」がまったく違います。
 この機種は1950年製造の戦後モデルで、戦前版より少し簡略化されていますが、それでも精密感にあ ふれています。
 専門家の 手によって整備とクリーニングがされているので、66年前の製品とは思えない存在感です。
 倍率は3.5倍。物足りないと思われるかもしれませんが、実際にのぞいてみると、そのシャープな視界 に驚きます。
 名前からして本来の用途は観劇用でしょうが、数十cm先までピントが合うので、博物館などで使うのに も最適です。
 万年筆と比べるとコンパクトさがわかると思います。また専用のケースも立派で、丁寧に使われていたこ とがわかります。
★2016年12月5日(月) リンク切れを修正しました
 訂正とおわびがあります。
 過去の日記のひとつ前とふたつ前、今年の7-8月分と5-6月分について、高解像度写真のリンクが切れていました。ご めんなさい。修正しました。その他にも、自分の別ページへのリンクが切れていたのを修正しました。
 このフロントページで書きためた日記は、あとで「過去の日記」のページに移すのですが、記事をコピーすると、自分のサ イト内のリンクが壊れてしまいます。その都度、直しているのですが、それが直っていませんでした。今後は注意します。 時々は自分のページを見直して点検しないといけないですね。
★2016 年12月5日(月) Macとともに四半世紀
 12月3 日は、Macを初めて手に入れてから25周年の記念日でした。購入時のことは、別ページの「SE/30との出会い」に書いたの で省略 しますが、今でもよく覚えています。
 それから四半世紀、付き合ったMacは現在のiMac(右の写真。Late2012)が、ちょうど 10台目になります。このうち5台は、残念ながら廃棄処分となり、残っているのは5台。このうち Quadra700は実家で静養中のため、今回は残る4台を並べてみました。
 上の写真は、手前右がPowerBookG4。 同機種としては三世代目の通称「DVI」で、2002年10月9日に購入。今でもちゃんと動いていま す。左はMacBook Pro(15.4inch、2.16GHz)。これは2006年11月25日に買いまし た。同じMacですが、画面の色合いが違いますね。
★2016年11月21日(月) たかみな初アルバム リリース記念イベント
 日曜日の 夜、大阪の森ノ宮ピロティーホールで開かれた、たかみな(高橋みなみ)の初アルバム「愛してもいいです か?」発売記念イベントに行ってきました。
 この日のイベントは、昼の部と夜の部との2回開かれたこともあり、夜の部はホールの定員1030席の 半分にも満たない参加者でしたが、そのぶん間近で、歌6曲とたっぷりのトーク、そして握手会を楽しんで きました。
 上と左の写真は会場のロビーに届いていた花。アルバム曲の「カツ丼 in da house」にちなんで、花にはカツ丼の食品サンプルや、ステーキ、カレーのキーホルダーも。
 アルバムの内容はリンク先のアマゾンで確認してください。この日、披露されたのはそのうち、「わたし の証明」「夢売る少女じゃいられない」「ティンクル」「カガミヨカガミ」「アンバランス」「いつか」で す。

 うれしかったのは「アンバランス」が聴けたことです。この歌は、作詞:来 生 えつこ、作曲:来生たかおという中森明菜のデビュー曲「スローモーション」や、3rdシングル「セカン ド・ラブ」のコンビによるものです。
 中森明菜はたかみなが憧れている歌手のひとりなので、今回のアルバムにもぜひ来生姉弟の参加を、とお 願いしたようです。中森明菜は辻本もよく聴いたので、たかみながこんな歌を歌えるのがうれしいです。
 右のCD「中森明菜BEST」は、1986年7月、初めて買ったCDのうちの1枚です。

★2016 年11月15日(火) 森林植物園の紅葉
 紅葉が見 ごろだとの情報で、六甲山にある神戸市 立森林植物園に行ってきました。
 新神戸駅から、市ヶ原、トゥエンティクロスを経て、植物園の東口まで約2時間。園の中央にある長谷池 の周囲は鮮やかに彩られており、大勢の人たちがカメラを向けていました。
 いわゆるカエデ類だけではなく、様々な種類の樹木が紅葉しており、色合いは微妙に違います。池に映り 込む紅葉もきれいでした。
 11月5日から30日まではライトアップも行われているため、午後3時頃でも次々と入場者が増えてお り、駐車場に入ろうとする車が数珠つなぎでした。