Home
▽
お城めぐり
▽日本
のあちこち
さよなら500系
のぞみ
苗代
桜と下呂の桜
日光滝めぐり
横浜の建築と産業遺産
「あ
さかぜ」「さくら」
三
井寺の夜桜
坂の
町・金沢
石鎚山登山記録
海から見たしまなみ海道
来
島海峡大橋塔頂体験
ワ
ンダーランド手柄山
灘の
けんかまつりルポ
姫路の
地名
▽Mac
のある生活
▽
好きなもの色々
▽
リンク
▽過去の日記
|
★ 消える「あさかぜ」「さくら」(2005年2月20日)★
(その2)
3)名古屋から「あさかぜ」に
さて、限られた時間で「あさかぜ」と「さくら」の両方に乗車しようとすると、行動の選択肢は限ら
れてきます。まず
九州滞在時間を見ると、「あさかぜ」で到着して「さくら」に乗って戻るとすると、下関到着が9:55で、長崎発が
16:50なので、6時間55分。これに
対して「さくら」で到着して「あさかぜ」で帰るとなると、長崎着が13:05で、下関発が16:50なので、3時間45
分しかありません。乗るからには長
崎・下関両駅にこだわりたいので、このどちらかとなると、選択の余地はありません。
|
ということで、「あさかぜ」で向かい、「さくら」で帰ることに決定。次の問題は、「あさかぜ」が
関西地区に停車しない
ことです。このため、23:46発の名古屋まで出かけることになりました。
名古屋は3番線からの発車。発車ホームや向かいのホームには三脚を立てた鉄道ファンが大勢待ちか
まえていました。
|
辻本もしっかりと最前部で待ちかまえます。やがて定刻の23:43に「あさかぜ」が到着しました。
鉄道ファンらしくない人も加わって、一大撮影会です。本当はもう少しロングショットで写したかったのですが、夜なので
離れるとストロボが届かないし、人
垣で隠れてしまう……。難しいです。名古屋駅はホームが長いので、このように余裕を持って先頭の写真が撮れましたが、他
の駅では機関車がホームの先端まで
かかるため、先頭の写真が撮れないことのほうが多かったです。
4)堂々の13両編成
最近の「あさかぜ」は9両の時もあるようですが、廃止が決まって乗客が増えているのか、この日、
2月19日発の列
車は13両編成でした。乗車すると早速、編成を調べて回りました。
先頭の電気機関車はEF66・46。下関まで同じです。以下は次の通り。
▽1号車 オハネフ25・301(B寝台・喫煙車)
▽2号車 オハネ25・192(B寝台・禁煙車)
▽3号車 オロネ25・302(A寝台の個室・シングルデラックス)
▽4号車 スハ25・302(ラウンジカー)
▽5号車 オハネ25・171(B寝台・禁煙車)
▽6号車 オハネ25・170(B寝台・禁煙車)
▽7号車 オハネフ25・150(B寝台・喫煙車)
▽8号車 オハネ25・193(B寝台・禁煙車)
▽9号車 オハネ25・200(B寝台・禁煙車)
▽10号車 オハネ25・197(B寝台・禁煙車)
▽11号車 オハネ25・194(B寝台・禁煙車)
▽12号車 オハネ25・174(B寝台・禁煙車)
▽13号車 オハネフ25・137(B寝台・喫煙車)
|
さて辻本の席(ベッド)は7号車12番の下段。禁煙車を希望したのですが、禁煙車の下段はすべ
て売り切れでした。上
段なら空いていたのですが、やはり不自由なので、喫煙車で我慢することにしました。まあ、寝台車の
場合、どちらにしてもベッドでは禁煙なので、それほど臭
いがこもっていることはありません。
左の写真はベッドメーキングを終えた状態。ベッドの通路に近い側に蛍光灯がついており(上段の
端っこにちょっと見えます)、本来は通路側が頭になるのだ
と思いますが、やっぱりベッドに横になった状態でも、時々は窓の外が気になるので、窓に近い方を頭
にしました。
|
各車両を通り抜けてみましたが、下段はほとんど埋まっています。逆に上段はほとんど空いていたので、乗車率はざっと
50%でしょうか。
5)大幅に遅れて下関到着
名古屋を出発すると、次の停車駅は翌早朝4:14着の岡山なので、寝るしかありません。降りる下
関に着くのは9:
55なので、無理して早起きする必要もないので、ゆっくり寝ていました。で、翌朝、寝ぼけ眼で放送が聞こえました。「こ
の列車は岡山駅付近で人身事故があ
り、現在約1時間遅れて運転しています」。
|
ということで、本来なら広島に着く6時半になっても、まだ三原のあたり。で、すっかり目が覚め
てしまいました。広島
に近づくとラッシュの時間も迫っており、列車の本数も増えるので、遅れを取り戻せそうにはありませ
ん。むしろ、徐行運転が増え、どんどん遅れが広がってい
きました。
通路側の窓の下には折り畳み式のシートがありますが、あんまり使っている人はいません。カーテン
が掛かったままのベッドがほとんどです。
広島を過ぎると瀬戸内海がよく見えます。新山口(まだこの名前にはなじめません)まで、先行する
普通電車を抜けそうで抜けない状態が続き、遅れは1時間
半になりました。
|
|
終点が近づいたので、4号車のラウンジカーにも行ってみました。ビデオカメラを回している人
や、録音をしている人も
います。みんな思い思いに名残を惜しんでいるようです。
奥の格子がはまっているところはカウンターがあって、かつては車内販売の基地のように使われてい
たのでしょうが、今は閉鎖。残念です。
|
結局、定刻より1時間36分遅れて11:31に下関駅の4番ホームに到着しました。
もう一度、先頭のヘッドマークを写しに行こうと思ったら、機関車はホーム先端の柵ぎりぎりに止まっており、正面が写せ
ません。しかたなく最後尾だけ撮影
しました。途中、車両側面の行き先表示板を見ると、もう、上りの東京行きの表示に変わっていました。
<<前のページ | 次のページ>>
|