Agfa OPTIMA 1035 sensor
これは、ドイツ製の大変ユニークなカメラです。
ボディーはプラスチック製で非常にコンパクトで、
不似合いなほど大きなファインダーと、赤いシャッターボタンが目立っています。
このシャッターボタンが名前の後ろについている「センサーシャッターボタン」で、
メカニカルなボタンと、オリンパスXAのような電磁レリーズの中間のような存在です。
シャッター速度は15秒から1000分の1秒と、
このクラスにしては非常に範囲の広いものです。
惜しまれるのは、このシャッター速度がマニュアルで選べるのではなく、
プログラムAE方式が採用されていることでしょう。
レンズは40mmF2.8と当時の標準クラスですが、
ピント合わせは3点式ゾーンフォーカスです。
外観以上にユニークな点は、
巻き上げと巻き戻しをおなじひとつのレバーで担当するということでしょう。
シャッターボタンの隣にある「R」と書かれたボタンを押し込むと、
カメラの内部でギアが切り替わり、
それまでの巻き上げレバーが巻き戻しレバーに変身します。
これは、やってみると大変おもしろい経験です。
でも、冷静に見ると、クランク式の巻き戻しレバーに比べて、
使い易いとは言い難いものです。
でも、いかにも、自分が信じた道を進むという
ドイツっぽい感じがして、微笑ましく思えてきます。
兄弟カメラとして、
シャッター速度の上限が500分の1までの「535」や、
レンズがF3.5となった「335」がありました。
大沢商会が輸入、販売していましたが、
マイナーなカメラであったことは確かです。
「home」へ / 「小さいカメラが好き」へ