Home

▽お城めぐり
 姫路城石垣探訪
 
千姫ゆかりの男山
 
お城めぐりFANオフ会
 
松山城の初日の出
 松山城天守からの眺望
 松山城の櫓の特別公開
 松山城の桜
 松山城保存修理事業
 2003年カウントダウン
 大洲城と鵜飼い
 大洲城天守復元工事
 大洲城天守上棟式
 宇和島城と郷土館

▽日本のあちこち

▽Macのある生活

▽好きなもの色々

▽リンク

▽過去の日記


 
★ 松山城からの眺望(2002年1月27日)・その2



今度は北の窓から北北西の眺めです。
瀬戸内海を走る船の姿も見えます。
で、もう少し真正面をアップにしてみます。


ズームの望遠側で撮影したのを50%くらいに縮小してます。
正面の三つのこぶのように見える山の右側のこぶの上に、
海を挟んで白っぽい塔が立っているのがわかるでしょうか。
ライトが点滅しているのが、肉眼でも何とかわかります。
そう、大きな吊り橋の主塔です。
双眼鏡で見るとはっきりします。



わかりにくいですが、左画の山かげに、
左側の主塔の頭がのぞいています。
上の写真は手持ちで双眼鏡にデジカメを当てて撮影。
実際に双眼鏡をのぞくと、もっと鮮明に見えます。

天守にいたおじさんは、周りの観光客に向かって
「あそこにしまなみの橋が見えてるやろ」と
しきりに説明しています。
辻本は双眼鏡をのぞいて、すぐに橋の存在に気が付き、
最初、「そうか」って思いましたが、
すぐ、なんか変だなって思いました。
記憶にある、しまなみ海道のどの橋にも似てなかったからです。
さらに、よく考えると、方向が違うような気がします。
で、帰ってから地図で確かめてみました。



やっぱり、どう考えても、松山城からしまなみの橋を見るのは無理です。
で、北北西方向を見ると「安芸灘大橋」というのがあります。
ネットで調べると、まさしくこれでした。
広島県道路公社のページに詳しい解説があります。
安芸灘大橋は中央支間750mで、国内第9位だということです。
2000年1月18日に開通しており、土木学会の田中賞も受賞しています。
ちなみに、この橋は「安芸灘諸島連絡架橋」構想のひとつで、
現在8橋のうち6つが完成しています。
全国ニュースにはなっていませんが、
「もうひとつのしまなみ海道」と呼べそうなプロジェクトです。

で、この連絡架橋のページで気が付いたのですが、
安芸灘大橋の手前にあるトラス橋の蒲刈大橋も、
しっかり見えていたのでした。
双眼鏡で見たときは、安芸灘大橋の橋桁かなと思ってたんですが、
位置的にも、形からも、蒲刈大橋のようです。

<< 前のページへ | 次のページへ >>